Developer Advocate Channel 第15回は、株式会社ジョーレンでDevRelを推進しており、IBM Championでもある榎本陽祐さんをお招きし、ゲストからの質問に私が答える、といった形式でお送りします。
全体的な流れ:
アピール始めるにあたって
- 会社からはどの様なことを期待されていましたか?
- 具体的な数値目標は定められましたか?(公式HPのPV数や、採用応募数など)
- 社内にはどの様なリソース(人、情報、メディア等)がありましたか?
「技術」という見えないものをアピールするには?
- 勉強会などに参加するときに意識していたことはありますか?(会社というよりも、開発者個人にフォーカスが当たりがちです)
- SNSやコーポレートブログなど、発信する時に気をつけることは?
- 自分の活動を社内では、どの様に理解して貰っていましたか?協力は得られましたか?
アピールして得られたことは?
- 具体的な成果が見えづらい業務だと思います。個人として成果はどの様に実感していましたか?会社からはどの様に評価をされましたか?
- アピールすることによって社内外で、どの様な変化が生まれましたか?
ゲストの榎本陽祐さん
@motumotuo
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS
「第15回 DevRelリアルなお悩み相談室」への1件のフィードバック